飛騨高山で役者と中田酒店★看板犬”はな” のいる店★ › 2010年05月10日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月10日
呑みすぎる銚子。
呑みすぎる銚子を発見しちゃった。
注いだりするときに立てたりするときに
さきっぽのウグイスが鳴くんのよね~

注ぎ方で鳴き方が違うし、皆やってみたいしで
お酒を呑める人はやたら注がれる。
アイデアだね~
注いだりするときに立てたりするときに
さきっぽのウグイスが鳴くんのよね~


注ぎ方で鳴き方が違うし、皆やってみたいしで
お酒を呑める人はやたら注がれる。
アイデアだね~
Posted by はな at
09:39
2010年05月10日
探検
所属する某青年ボランタリー団体で高山を探検した。
ますます高山を魅力的にするには?
と、そんなことを意識しながらの変わった探検。
暑い一日やった
探検にはもってこい!
古い街並み、八幡神社、東山遊歩道で寺町めぐり、
そしてゴールの城山公園。
お気に入りは東山遊歩道。

川の上に用水路が!

落ち着くね~高山。

寺と神社めぐりはパワースポットだ!
ボクサーがトレーニングしそうな坂道と神社の階段で
テンションが上がった!
ジャージで来るんだった!
中橋付近から上三之町付近の観光客の多くは
こんな素敵な東山遊歩道を知らずに帰るんだろうな・・・
もったいない
ますます高山を魅力的にするには?
と、そんなことを意識しながらの変わった探検。
暑い一日やった

探検にはもってこい!
古い街並み、八幡神社、東山遊歩道で寺町めぐり、
そしてゴールの城山公園。
お気に入りは東山遊歩道。

川の上に用水路が!

落ち着くね~高山。

寺と神社めぐりはパワースポットだ!
ボクサーがトレーニングしそうな坂道と神社の階段で
テンションが上がった!
ジャージで来るんだった!
中橋付近から上三之町付近の観光客の多くは
こんな素敵な東山遊歩道を知らずに帰るんだろうな・・・
もったいない
2010年05月10日
ふがふがはな。
ふがぁ~ふがぁ~!! 
モグラでもいるのかな?
いつもこの場所で鼻を突っ込んでのふがぁふがぁ~。

「あ!はな!!ダメ!!」

今は分かってくれるが昔は田んぼ荒らした奴・・・
寒いな~今日、はな帰るぞぉ。

モグラでもいるのかな?
いつもこの場所で鼻を突っ込んでのふがぁふがぁ~。

「あ!はな!!ダメ!!」

今は分かってくれるが昔は田んぼ荒らした奴・・・
寒いな~今日、はな帰るぞぉ。
Posted by はな at
18:17