飛騨高山で役者と中田酒店★看板犬”はな” のいる店★ › 2011年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年02月22日
2011年02月24日
激安!旨い!ワイン♪
コストパフォーマンス抜群!
激安旨スペインワイン!

センダス・デル・レイ(赤・白)750ml
アメリカンチェリーやラズベリーなどの
若々しくフルーティーな赤果実の香りと、
黒コショウのニュアンスが感じられ、
適度な渋みとバランスの良い酸味、
スパイシーな余韻が楽しめる一本です。
地鶏のローストや生ハム、
焼肉などの料理に良く合います。
この価格でこの味わいは大満足!!540円
激安旨スペインワイン!

センダス・デル・レイ(赤・白)750ml
アメリカンチェリーやラズベリーなどの
若々しくフルーティーな赤果実の香りと、
黒コショウのニュアンスが感じられ、
適度な渋みとバランスの良い酸味、
スパイシーな余韻が楽しめる一本です。
地鶏のローストや生ハム、
焼肉などの料理に良く合います。
この価格でこの味わいは大満足!!540円
Posted by はな at
14:38
2011年02月26日
ルーマニアシビウから今年も!
2009年シビウ国際演劇に高山から4名が
ボランティアスタッフとして参加し1ヶ月間シビウで滞在した。
その秋にはシビウから3名が高山祭にボランティアスタッフとして来高した。
そして2011年春の高山祭にシビウからやってくるのは
13歳と17歳の男の子、引率の女性、3名のボランティアスタッフだ。
そこで飛騨高山国際協会はホームステイの受け入れ先を募集している。
期間 4月10日(日)夕方~4月18日(月)午後(9日間)
活動 4月11日(月)~15日(金)の間の日は、ボランティア活動などをする。
4月16日(土)、17日(日)、18日(月)出発までは、ホストファミリーと過ごす。
但し、18日(月)は平日のため不都合の場合は事務局で対応。
●4月10日(日)夕方、高山到着
●4月11日(月)~4月15日(金)市内視察や祭りの見学、ボランティア活動など
●4月16日(土)~4月17日(日)ホストファミリーと過ごす
●4月18日(月)午後、高山出発(出発までホストファミリーと過ごす)
※1家庭に付き1名の受け入れをお願いします。
受け入れて頂けるかたみえましたら
飛騨高山国際協会事務局 0577-35-3130までお願いします。
ボランティアスタッフとして参加し1ヶ月間シビウで滞在した。
その秋にはシビウから3名が高山祭にボランティアスタッフとして来高した。
そして2011年春の高山祭にシビウからやってくるのは
13歳と17歳の男の子、引率の女性、3名のボランティアスタッフだ。
そこで飛騨高山国際協会はホームステイの受け入れ先を募集している。
期間 4月10日(日)夕方~4月18日(月)午後(9日間)
活動 4月11日(月)~15日(金)の間の日は、ボランティア活動などをする。
4月16日(土)、17日(日)、18日(月)出発までは、ホストファミリーと過ごす。
但し、18日(月)は平日のため不都合の場合は事務局で対応。
●4月10日(日)夕方、高山到着
●4月11日(月)~4月15日(金)市内視察や祭りの見学、ボランティア活動など
●4月16日(土)~4月17日(日)ホストファミリーと過ごす
●4月18日(月)午後、高山出発(出発までホストファミリーと過ごす)
※1家庭に付き1名の受け入れをお願いします。
受け入れて頂けるかたみえましたら
飛騨高山国際協会事務局 0577-35-3130までお願いします。
Posted by はな at
09:47
2011年02月26日
ワイン王国五ツ星獲得!
以前、ワイン王国という雑誌の
『究極のお手頃ワインを探せ』という企画で、
超特選5ツ星☆を獲得した南仏スパークリングワイン
バロンド・ド・ブルバン 750ml 1,180円
この味でこの価格。もう文句なし!
「色調はややクリーム色を帯びたイエロー。
泡立ちは活発で、きめ細かい泡が連続して立ち上がる
その様子からもすでにその味わいの上品さが想像できる。
香は果実実が豊かでミネラルニュアンスが混じり、
複雑な印象がある。香と同様、味わいもさわやかの中に
複雑さを感じさせ、アペリティフとしてよりも
クラシックな料理とのマリアージュを堪能したい。」
と、かなりいい感じですね。
最近、ブログに写真を取り込もうとすると
パソコンが動いてくれなくて全然アップできないので
写真ないけど御免!いい感じよ~
『究極のお手頃ワインを探せ』という企画で、
超特選5ツ星☆を獲得した南仏スパークリングワイン
バロンド・ド・ブルバン 750ml 1,180円
この味でこの価格。もう文句なし!
「色調はややクリーム色を帯びたイエロー。
泡立ちは活発で、きめ細かい泡が連続して立ち上がる
その様子からもすでにその味わいの上品さが想像できる。
香は果実実が豊かでミネラルニュアンスが混じり、
複雑な印象がある。香と同様、味わいもさわやかの中に
複雑さを感じさせ、アペリティフとしてよりも
クラシックな料理とのマリアージュを堪能したい。」
と、かなりいい感じですね。
最近、ブログに写真を取り込もうとすると
パソコンが動いてくれなくて全然アップできないので
写真ないけど御免!いい感じよ~
2011年02月26日
飛騨高山高校演劇部
ブレス見ました!
スゴイ頑張ってます演劇部。
今度おっちゃんも仲間してね~
詳しくは
月無き夜に響く遠吠えブログにGO!
http://sandaga.hida-ch.com/e290237.html
スゴイ頑張ってます演劇部。
今度おっちゃんも仲間してね~
詳しくは
月無き夜に響く遠吠えブログにGO!
http://sandaga.hida-ch.com/e290237.html
Posted by はな at
10:21
2011年02月27日
震源はオレ?!
「地震!雷!火事!かかさま!」
とうちのオヤジはオレが子供の時分に
よく言っていたもんだが
やっぱりコワイね、地震
夕べは同窓会があって深夜に帰宅した
そりゃ呑んでますから深い眠りにつくだろう
のはずが、揺れる揺れる!
オレの寝室は3階なので、揺れまくりだ!
いろんなものが音を立てて落ちる
地震に負けてたまるかと無視して再び眠る
話は変わって、オレはよく寝言を言う、
しかも、しっかり自覚がある寝言だ
寝言で発声練習やセリフの練習をしてしまっているのだ
「あ、え、い、う、え、お、あ、お!」
「あめんぼ赤いなあいうえお!」
と、しかも腹式で腹から声を出しているから大したもんだ、役者の鏡だ
一番よく言うセリフは
「臨兵闘者 皆陣列在前 シャー!!」である
(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)
密教の呪文の9字をきって敵と戦っているのだ
しかも最後の「シャー!!」で手まで動かすから
たいがい、そこで目が覚める
その直後、隣の娘が「パパ!やめてよ!」
「すんません」と心の中でつぶやくものの、とぼけて寝る
そんな感じなので、オレは今、一人で寝ている
いや、寝させられている
3階の娘の部屋の一角にスペースをもらい、布団を敷いて
さて、地震のあと再び眠りについたオレは夢をみていた…
足に何か、ヌッルヌルとしたキショイものがべっとりついている
オラは怒った!訳分からない物体に!次の瞬間
「ダーッ!!!!」
オレの声が上岡本町に響いた!
その一秒後、5:38の地震だ!!
ゴゴゴゴッー!!!
何故か、「ダーッ!!!」ともう一回
意味はない、とにかく地震に対して声を張り上げていた
寝ぼけているオレは震源地はオレに間違いないとマジで思った
朝、家族達に言われた
「あんたの声、2階の私達の寝室まで聞こえたよ」
「地震よりあの声で目が覚めたわ!」
すんません・・・・・・
とうちのオヤジはオレが子供の時分に
よく言っていたもんだが
やっぱりコワイね、地震
夕べは同窓会があって深夜に帰宅した
そりゃ呑んでますから深い眠りにつくだろう
のはずが、揺れる揺れる!
オレの寝室は3階なので、揺れまくりだ!
いろんなものが音を立てて落ちる
地震に負けてたまるかと無視して再び眠る
話は変わって、オレはよく寝言を言う、
しかも、しっかり自覚がある寝言だ
寝言で発声練習やセリフの練習をしてしまっているのだ
「あ、え、い、う、え、お、あ、お!」
「あめんぼ赤いなあいうえお!」
と、しかも腹式で腹から声を出しているから大したもんだ、役者の鏡だ
一番よく言うセリフは
「臨兵闘者 皆陣列在前 シャー!!」である
(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)
密教の呪文の9字をきって敵と戦っているのだ
しかも最後の「シャー!!」で手まで動かすから
たいがい、そこで目が覚める
その直後、隣の娘が「パパ!やめてよ!」
「すんません」と心の中でつぶやくものの、とぼけて寝る
そんな感じなので、オレは今、一人で寝ている
いや、寝させられている
3階の娘の部屋の一角にスペースをもらい、布団を敷いて
さて、地震のあと再び眠りについたオレは夢をみていた…
足に何か、ヌッルヌルとしたキショイものがべっとりついている
オラは怒った!訳分からない物体に!次の瞬間
「ダーッ!!!!」
オレの声が上岡本町に響いた!
その一秒後、5:38の地震だ!!
ゴゴゴゴッー!!!
何故か、「ダーッ!!!」ともう一回
意味はない、とにかく地震に対して声を張り上げていた
寝ぼけているオレは震源地はオレに間違いないとマジで思った
朝、家族達に言われた
「あんたの声、2階の私達の寝室まで聞こえたよ」
「地震よりあの声で目が覚めたわ!」
すんません・・・・・・