スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月19日

慰問公演/はな隠れ家発見!

きのうは、ミルローズバレエスタジオ
「レザミ慰問公演」本番の日でした。

最初の一人語りのシーンの
ACT指導をさせて頂きました。

来月は2か所、下呂方面の施設で
慰問公演があるそうです。

ミルローズの皆さんお疲れ様でしたemotion20

慰問公演の内容こちらのブログで。
(ミルロ)http://millerotano.hida-ch.com/c46468.html
(月無き)http://sandaga.hida-ch.com/e350656.html


わたしのとこにも
ミルロ公演『くるみ割り人形』来ないかな~hand&foot06



来てくれたら、そのお礼に
このかっこいい隠れ家に案内するワン!



結構、奥行きあるんだよ~
チョコとか金平糖はないけどね…

あ、店にあるワン!

その他にも中田酒店にしかない
極旨酒もあるんだワンhand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワンhand&foot07  

Posted by はな at 11:39役者酒屋

2011年07月19日

松倉中吹奏楽県大会がんばれ~!!

きのうは、娘の吹奏楽の地区大会でした。

みんなの楽器をトラックに積み込み
さあ、みんな!
文化会館大ホールへレッツGO!

なんと最前列の席ゲットに成功hand&foot08

と言っても誰もいない最前列ではあるが…

芝居も最前列が基本

映画もまあまあ最前列好き

足を伸ばしてゆったりとぉ~

ひとりで贅沢に聞かせていただきましたemotion20

皆さん、お疲れ様でしたemotion21

さて、松倉中吹奏楽!

次は県大会だね。がんばれ~!!!!


今回の大ホールは反響板が降りていて
いつもと違うホールみたいだった。

でも昔は、でかいホールで芝居なんて
考えられなかったな…

が、今では、1000人規模の芝居が多いので
有り難いことです。感謝emotion20

初大ホール芝居といえば!



2005年『羅城門』

匠(盗賊親分)の穴麻呂役をやらせて頂きました。

いい芝居して、いい酒呑みたいね!

蔵元に特別にお願いした中田酒店だけの極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。  

Posted by はな at 16:39役者酒屋

2011年07月19日

はな、自由だぁ!!

おーい、はな~



ああ、どんどん遠くに…



自由なはな…でも、「帰るぞ~」と言うと



スッタカタ~とやってきます。

僕も呑むことなると
スッタカタ~と出掛けますが

家呑みするなら、この酒がおすすめですemotion08

蔵元に特別にお願いした
中田酒店にしかない極旨酒ですhand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わいで

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元にも絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

配達も1日に2~3回位
旧高山市内に配達に出てます。
清見からわざわざ行くわけでなく
ついでがありますので
お気軽に配達も頼んでくりょ。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりですだhand&foot07  

Posted by はな at 23:57酒屋はな

2011年07月20日

我が家のルーマニア

2011シビウ国際演劇祭のパンフレットが
シビウの友達から届いたので飾ってみました。



うさぎは2009年にシビウに行ったとき
かわいかったので買ったやつ。



小さいカップは「ツイカ」という
ルーマニアのプラムブランデーを「キュッ」と
やるときの専用カップ。

それ以外は、シビウのベストフレンド
チピとアダから届いたプレゼントemotion20

私、ツイカを追加しながら呑んで
ベストツイカドリンカーに選ばれたんです。
日ごろの呑み訓練の成果を発揮いたしたんです(笑)



部屋にもルーマニア国旗があるhand&foot08
これもチピからのプレゼント。
かっこいいTシャツも届きました。

チピとホームメイドのツイカ、ワイン…呑んだナ~

ルーマニア、美味しかったナ~

  

Posted by はな at 13:49役者酒屋

2011年07月21日

はなの秘密

暑い暑い暑い!



以前、大分以前紹介した
はな、秘密のオアシスだっすemotion21



ここは…

水さえあれば
即反応する、はな

はなも


最近、なんやら暑いな〜


と、思うんやろかな…


はなのムービー撮ったら面白いかも…


前回の映画では乗馬が出来ず
出演シーンが減ったが

犬なら…な

上乗ると、直ぐ逃げるけどtransportation06



さて、先日、映画の製作会社の方々の宴席に
あるお酒を持っていったところ…

うまい! 他の酒が…飲めない…

という現象が起きました。

そのお酒とは

蔵元に特別にお願いした日本で唯一

中田酒店にしかない極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。  

Posted by はな at 11:51はな

2011年07月24日

招きはな

お久しぶりで~す。

いま川行ってきたところなんですのemotion21

あとは店にいますので宜しくですhand&foot07



耳がたれて、招いてるみたいでしょemotion20うふっ  

Posted by はな at 13:48はな

2011年07月29日

頭に虫を飼う男

一昨日の夜

ひとりでぶらりと

山のてっぺんにある

喫茶店に行った。

コンサートがあったんです。

ものすごくよかったemotion20

NYからプロのミュージシャンが来ていて

「ワン、ツー、ワンツースリーフォー」

って言うだけでも

めっちゃ魅せられた!

和みの女性フルート

爽やかな、あんちゃんのウッドベース

おちゃめな外国人男性のピアノにMC

プロのミュージシャンは彼のビッグブラザー

彼のママも歌った、美声だった。

一番のお気に入りは

アロハが良く似合う

パーカッショニスト!

実は、彼のパーカッションが聞きたくて

出掛けたんです。

いろんな音出てたな~大自然を感じた…

何時までも聞いていられる。


あ 俺の頭も、大自然です。

髪の毛ですけど

天然パーマ

モジャですね、いわゆる。

バカドリルコミックの

モジャ先生か

アフロ田中ならぬ

アフロ中田なのです。

子供のころ鉛筆何本させるか

やったもんです。


さて、昨日のことですけど

配達に出ようと

荷物を積み込んでいたら

頭を誰かが触るんです

「ふわっ」

でも、誰も居ないんです…

気持ちわりぃと思いながら

車に乗り込むと、また

「ふわっ」

次の瞬間!

「ブブブブブブブッ」

っと、虫の羽の音が!

どこからともなく!

聞こえる!!

あ、あ、あれ!?

髪の毛の中か??

たしかにムズムズする

触ってみると

止んだ…

ええええ!?

なんかおる!?

俺の髪の毛の中に!?

ゆっくり触ったら…

おった!!

虫や!!

これは無視できん!!

ずっと髪の毛の中におったんか!

ヘヤーの中に部屋をつくったのか!

いくら運転中とはいえ

頭をかきむしった!!

が、出てこない!!

ハエか??

そういえば、車内にハエが飛んでる…

きっとハエだ

が、かなりの羽の音だ…

ハチやったらどうしよう!!


「うぉおおおおおおおお!!!!」


かきむしり再会!!

対向車に「何?」と思われようが!

すると、何かがスッと出て行った感じ

車内には既にハエが飛んでいたので

断定はできないが、きっとハエだろう…


翌日、今朝のことだが

ハチが車内にいる。

え?…まさか…こわっface07


さて、ハエでもハチでもなく
はなは秘密の基地にいます。

「へへ、来るなら来やがれってんだhand&foot07


  

Posted by はな at 12:54はな