スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月01日

はな、元気

ピンチと波を乗り越え



疲れて、ようやく辿り着いた



が、またいくだワンhand&foot07



好きなことに無我夢中emotion21

はな~、グッジョ~ブだよ~emotion20


  

Posted by はな at 12:51はな

2011年07月02日

はな、チラッと

向こう岸に上がると怒られるかな…



チラッ…意外に気を使うはなでござんすhand&foot07



さてと、棒は…



あった!!



あれれ…



岩に引っ掛かって取れない…



あきらめ早っemotion05  

Posted by はな at 19:08はな

2011年07月03日

国府まで配達♪

国府入ってすぐのラ・スリーズさんまで
ドライブ楽しんで配達してきました♪



珈琲が美味しいぃ~♪



お酒、他を配達して♪



サンドイッチを食べて、旨し!!



宝石箱みたいでしょ!
甘くなく、スポンジが口の中でとろけるぅ~
これまた旨し!!



手作りドレッシングも旨し!!
特別に購入させてもらった。

奥にいらっしゃるのがオーナーの、みさとさん。

いつも芝居を観に来てくださり
「裕一君の演技は元気をもらえる」
と仰ってくださいます。

酒と元気になれる芝居をお届けします、
当店をご利用いただき、
いつも有難うございます!!  

Posted by はな at 13:52酒屋

2011年07月04日

2011シビウ国際演劇祭報告会

昨晩は2009、2011の
ルーマニア・シビウ国際演劇祭
高山ボランティアスタッフのメンバーで
2011の報告会を兼ねての食事会。



僕が2009にお世話になった
ホストファミリーチピからのプレゼント
ルーマニアの国旗が届きました!!
チピ~、ムツメスク(Thank you)emotion20

赤Tシャツは2009に演劇祭の他に
フィルムフェスティバルにも
参加した時のスタッフシャツ。
背中にはボランタールの文字emotion21



今度、僕がシビウに行く時は
ボランティアスタッフではなく
カンパニー引き連れてアクターとして行くぞ!!



さあ!今夜は、いや今夜も
ハムレットの読み合わせだ!!

  

Posted by はな at 16:22役者

2011年07月05日

はな、鮎の友釣名犬!!!!

それーっ、川にいくぞ~!!

ドボーンemotion26



ところが、釣り人ぐぁ!!



や、やばいemotion05



友釣専用区間だface13

「ああああ!すみませーーーーん!!はな来ーーーーーい!!」

すると…

「おおおおおお!!!鮎がかかったぞ~っ!!!ありがとう!!!

hand&foot09マークしてらっしゃる。

「ええ?」

実はこうゆうこと。
川上にはなが飛び込み
驚いた鮎は、こぞって一気に川下へと逃げる
そして川下の釣り人たちのおとり鮎に引っ掛かって
一気に釣れ出したemotion20



はなスゴイ!!

怒でなくてよかったワぁ~ンhand&foot07

  

Posted by はな at 11:16はな

2011年07月06日

国府まで、うめぇ~梅、配達。

南高梅は梅と杏子の掛け合わせで
でっかい梅ですね。



当店にいらっしゃいました和歌山県の観光客の方が、

「南高梅は南部町晩稲(おしね)の梅じゃないと南高梅とは言わない!」

と、おらが町的な感じ?で言ってみえました。



「うちの梅は晩稲の梅ですよ!」

と伝えましたら、

「そんなはずは無い!」

「晩稲梅が手に入るはずが無い!」



「あらホンマや!」

とびっくりされてましたが、
梅林農家から直送して頂いているんです。

天然クエン酸が日本一豊富な梅らしいですよ。



その梅を木成り完熟させて
赤シソと陰陽調和させて
作られた梅果紫蘇でさらに付け込んで
スーパーエキスを作ります。



浸透圧の関係で、
梅が持っているクエン酸が全部出ないので
約2カ月に一回、漬け変えします。

1Kgの梅で4升スーパーエキスが取れます。

以前、梅果紫蘇をブログで紹介しています。
よかったらこちらも見て下さいね(ペコリ)
http://nakada.hida-ch.com/e164044.html





  

Posted by はな at 16:56酒屋

2011年07月07日

はな、パラダイス♪

いい天気の二日間だったね~weather11

散歩に出ては、もちろん川も堪能致したワン!!



おお!清見の大自然の水は旨い!



そして、私が飲むのはこちら…もはや命の水emotion21



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中にフルーティ感が漂う
爽やかなフレッシュな味わいemotion21
雑感がなく美味~い!!!
必ず、今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ますよemotion20

日本中探してもどこにもない
蔵元さまに特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒です

先日、映画の製作会社の方々の宴席に
菜月関係のお酒を差し入れで持っていきました。
他の酒が…飲めない…飲みたくない…
という現象が起きました。


PS☆いきなりですけど、金沢で役者を始めた
   飛騨かやぶき職人のナイスガイな杉山君(すぎぼう)
   今度、一緒に金沢の稽古部屋へ行ってきまする。
   高山公演頑張れ!!!!!!
   ナイスガイ杉山くんのHPです。見てくんろ!!!!!!
   http://www.hida-kayabuki.jp/index.html

  

Posted by はな at 11:27酒屋はな高山

2011年07月08日

はな、バカンス♪

emotion20梅雨明けweather11

紀州犬のはなは夏が好き。

わたくしも夏大好き人間。



ビールが旨いぃ~

体に染みいる感じで吸収さるemotion20

BBQもサイコーの季節到来emotion18



はな、バカンスってな感じですemotion21

やっぱ夏だよ夏、夏サイコーーーーweather11

以前、ビアテイスターの試験を受けて

ジャッジクラス

というジャッジできるライセンスに合格emotion22

東京に何度も勉強に出掛けたもんでした。

ま、最近はもっぱら夜の街で勉強中っすけど…



うわ~深いかも…深酒にはご注意hand&foot07


お中元の季節ですね

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


先日、映画の製作会社の方々の宴席に
菜月関係のお酒を持っていったところ…

他の酒が…飲めない…

と呟かれた皆さん。


蔵元に特別にお願いした日本で唯一

中田酒店にしかない極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03  

Posted by はな at 12:38酒屋はな高山

2011年07月09日

女より女です

谷口裕和お家元とお稽古emotion20



近くで見るお家元の舞踊は舞台とはまた違って凄い…
演目の違いによる役へのチェンジ…別人です。

女形…女より女ですね間違いなく、深い。

色気が凄いemotion22



さて、お中元の季節ですね。

蔵元に特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

是非、飲んで欲しい至福の一杯ですemotion21



はなも「はなん家」で待ってるワンhand&foot07
  

Posted by はな at 12:22役者酒屋

2011年07月10日

貴賓客専用酒

以前に取得したというビアテイスター(ビールの利酒)の

ジャッジクラスとは

ビールコンペティションでのジャッジ(審査)のこと。 

実は、我が街が誇る飛騨高山麦酒

受賞歴多数なんですemotion07



お酒の勉強に遠くは海外、東京、他、出掛けてきました。

先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…

「うぅわ~旨いぃ~」emotion22

蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。

入荷は11月下旬予定で只今、予約受付中です。

これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…

興味のある方は店頭までお越しくださいemotion20
誠に申し訳ありませんがお願いいたします!!

はなも待ってるワーンhand&foot07



走行中の軽トラ上のはなです。


  

Posted by はな at 08:51酒屋はな高山

2011年07月11日

国府さくらホール完成!!

高山市国府町の国府交流センター

さくらホール完成しました!!

私が所属する高山市文化協会は

こけらおとしとして

荘村清志&錦織健デュオコンサートemotion20を開催しました。

荘村さんは高山でお生まれです。



翌日は、高山高校演劇部がステージで稽古していた…スゴイな演劇部。

ステージから客席を眺めるとこんな感じ。



次はお酒の宣伝。

先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…

「うぅわ~旨いぃ~」emotion22

蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。

入荷は11月下旬予定で、只今予約受付中です。

これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…

興味のある方は店頭までお越しくださいemotion20

そして、はなにも会いにきてくだされなhand&foot07



今日は朝から暑いemotion05出勤したらはな日光浴してました。暑そ…




  

Posted by はな at 12:15高山

2011年07月12日

はな、ラストスパート

はな、もう帰るぞ~



いま、行くワン



よいしょ



よいしょ



よいしょ



待ってぇ~hand&foot07



さて、体乾かそ



おい、はな
いっぱいあそんだな~

楽しかったワンhand&foot07

遊んだ後は、これ!

暑い夏、BBQでも魚料理でも抜群の相性の!!

蔵元に特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

是非、飲んで欲しい至福の一杯ですemotion21



はなも「はなん家」で待ってるワンhand&foot07







  

Posted by はな at 15:57はな

2011年07月14日

ランチに行こう!

きのうの昼は、千円札を握りしめ

清見の道の駅「ななもり」の

一日10食限定『田舎御前』を頂きましたemotion08



なんと献立付き!!美味しかった~!




そして、今日の昼は
先日のアクティングクラスで話題に出た
ひなちゃん家にGO!!



上岡本にある『ミオン』
ひなちゃんのお母さんがやっていらっしゃいます。
先日はケーキご馳走様でした。
レッスン後に大人だけ残り熱い芝居談義したんですが
その時に皆で美味しく頂きました~emotion20

ありがとうございました~!!!!!!!


「そば粉でつくってあるクレープみたいな感じの上に具がのってて、英国の料理らしいです。美味しいよ~!」


と、田之下先生が連れていって下さいました。

先生、ご馳走様でした!!!!!! 美味しかったし、お腹いっぱいになりました~emotion21



おお!スープに豆が入ってる!!

あ、思い出した…シビウでよく

ビーンズスープ食べたな~

シビウの皆…まめなかな~(元気かな~:飛騨弁)
  

Posted by はな at 14:47高山

2011年07月14日

国府に新名所!!!

さくらホール完成emotion20

高山市文化協会が開催したこけらおとし
「荘村清志&錦織健 デュオコンサート」
沢山のお客様にご来場いただき大成功でした。



音楽専用ホールだが

反響板を袖幕として使えないことはない

このホールで芝居やる日がくるのかな…



高山市文化協会は来年

柄本明さん一人芝居『風のセールスマン』
の公演を企画していますemotion20

柄本さんには昨年、撮影の現場でお世話になりました。
またお会いできるのが楽しみですemotion08

emotion21

2012年3月19日、久々野のホール、午後3時公演です。
今のうちにご予定を!!!!!



そしてこちらもご予約ください。
先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…


「うぅわ~旨いぃ~emotion18


蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。

それが、何と当店に入荷致します。
入荷は11月下旬予定で、只今予約受付中です。

これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…

興味のある方は店頭までお越しくださいemotion20

そして、はなにも会いにきてくだされなhand&foot07



「いらっしゃい、いらっしゃ~い」
ちゃんと入口で待ってるワンhand&foot07
  

Posted by はな at 23:13役者高山

2011年07月15日

かわいいね!カエル

当店のビワの木の葉っぱに

こんな小さなカエルを発見!





お! 2匹もいるではないか・・・


女子はこんなかわいいカエルでも
気持ち悪いって言うのかな・・・?


  

Posted by はな at 12:02高山

2011年07月16日

はな、行きます!

お、そろそろ散歩の時間だな



はな、行っきまーーーーす!



よし!



今日は小さい川へレッツGO



いぇ~い!


暑いね~


あ、お中元の季節ですね。

特別な方に特別なお酒を贈りましょう

中田酒店だけの極旨酒



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

是非、飲んで欲しい至福の一杯ですemotion21

  

Posted by はな at 10:55はな

2011年07月16日

ランチに行こうよ!

700円を握りしめ

清見の「ぜんさん」にレッツGO!

大もり頼んじゃいましたhand&foot08



ぜんさんと劇団の話

「老舗劇団は高山に無くなってしまったな…」 

「いま活動しているお前達が頑張ってくれ!」 

「若い者を育ててくれ!」

と、汗かいて焼きそばを炒めながら
ぜんさん、仰ってみえました。


了解です!ぜんさん!


芝居、自主映画がんばります。

映画と言えば…

先日、映画の製作会社の方々の宴席に
あるお酒を持っていったところ…

うまい! 他の酒が…飲めない…

という現象が起きました。

そのお酒とは

蔵元に特別にお願いした日本で唯一

中田酒店にしかない極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。  

Posted by はな at 21:52役者

2011年07月17日

祝優勝!高山高校

今日は岐阜県高校演劇
飛騨地区大会でした!!



本番前に自分たちの意気込みを書き込む
嬉しそうな演劇部のみんな。



本番のステージを終え
舞台のやりきった感と

審査員の講評を控えての
緊張のみんな…。

結果、飛騨高山高校が優勝emotion20
8月の県大会に進出が決定しました。



小学生の頃に「舞台あすとび」に参加した子達も
それぞれの高校に進み、今では高校演劇部員。

久々の再会に記念撮影emotion21

みんな、頑張れ!
  

Posted by はな at 19:18役者子供達と演劇

2011年07月18日

はな、接客

いらっしゃいませ!こんにちワンhand&foot07



お客様に入口でごあいさつのはな。



お仕事の合間に、お散歩のはな。

暑いから、小さい川の涼みコースです。

みなさま、お中元の準備は?ご予定は?


とにかく美味しいお酒があるんだからぁ~emotion08

蔵元に特別お願いした
中田酒店にしかない極旨酒ですhand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わいで

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワンhand&foot07  

Posted by はな at 08:54酒屋はな

2011年07月18日

お酒の配達!

朝、7時に宮川朝市に缶ビール配達。

朝、10時に町内対抗老人会ゲートボール大会に
市内小学校グラウンドまで配達。


「ちらっ」




ああ! はな~いつ間に!!

こっそり乗ってることもしばしば。


夜、8時、飲食店さんの生ビールサーバーが
調子悪いと電話がありメンテナンスにGO!
調子良くなったけど、様子見に10時前にいま一度CHECKに!

昨日はこんな感じでした。

中田酒店は営業時間外でもOK
お客さんの都合に合わせてます。

お中元、お歳暮、宅配

宴会場への酒の持ち込み配達
余ったものはもちろん返品OK!

一日に2、3便は旧市内に配達に出てます。

是非、ご利用ください。
値打ちにやっております。


店頭では、はなも頑張ってます、自然に。



愛知県から木工の勉強に清見に来ているお客さんです。

兄ちゃん、注文ありがとうワンhand&foot07  

Posted by はな at 15:15酒屋はな