2011年03月28日

女子高生の演技よかったよ!

昨日3月27日(日)
高山市民文化会館小ホールにて
飛騨高山高校演劇部
自主公演があり2演目上演。

ひとつは青年会議所主催の舞台に
2回も出演してくれた寺口梓ちゃんのオリジナル戯曲。
「アンチテーゼ」~テーマ・いじめ、エゴイズム~
初めての戯曲に挑戦した梓ちゃん、おつかれ!

もうひとつは、高校演劇セレクションから
「桜井家の掟」(作者 安部 順)コメディー
笑えました~声出して、あ~おもろかった。

劇場入りしてから本番まで時間もなく
場当たり、きっかけ合わせくらいで
リハーサルが全く出来なかったが…
そんななか、女子高生の皆さんよくやったと感心します。

女子高生がお父さん役やるの難しいよね。
おじさんが女子高生役やるのと同じだよね。
あ!むかし吸血鬼役をやったとき
おじさんが演じている女子高生の首筋に
噛みついたことあったっけ…
しかも、演出家が大好きなシーンなのか
何回も稽古させられたemotion26

みんな夏の大会では、もっと成長しようね!



スポンサーリンク

Posted by はな at 11:14
この記事へのコメント
見に行きました~
とても良かったです‼
Posted by plusワン at 2011年03月29日 15:15
良かったですよね。
嬉しいです。
Posted by はな at 2011年03月30日 01:34