飛騨高山で役者と中田酒店★看板犬”はな” のいる店★ › 地元の子供も出演!
2010年02月15日
地元の子供も出演!
ミュージカル・シンデレラワンダーランド高山公演本番間近に迫り、
4日間連続開催のスペシャルキャンプ(稽古)があった。
森泉先生の演出が入り、シーンが見えてきた。
「やや!おもしろい!」そう思った。
この舞台が1,000円とは超お得!!見に来ないと損するよ。
稽古後はイタリアンの「ラ・フェニーチェ」で先生、名芸の皆さんと、
西野シェフの極上の料理を堪能。「美味しい!」と皆さん大喜び。
翌日はコーラス、バンド、ダンサー総勢300人の総合リハーサル、大所帯!
本番は観客合わせて1500人くらいになるのか~去年も満席やったもんね。
今年は去年より確実におもしろいから、沢山来てほしい。
この日は、稽古後に美味しくてボリュームあってお値打ちと!
3拍子そろった「もりひろ」へ、
仕事後の一杯と行きたいところを、子供キャストたちの
衣装作りのために、ぐっと我慢。
最終日は、子供キャストのアクティング指導でみっちりだった。
子供たちの出方次第で、演出がどんどん変わる森泉先生の演出は、
シーンをどんどん良くしていくので、気持ちがいい!すごいな~

4日間連続開催のスペシャルキャンプ(稽古)があった。
森泉先生の演出が入り、シーンが見えてきた。
「やや!おもしろい!」そう思った。
この舞台が1,000円とは超お得!!見に来ないと損するよ。
稽古後はイタリアンの「ラ・フェニーチェ」で先生、名芸の皆さんと、
西野シェフの極上の料理を堪能。「美味しい!」と皆さん大喜び。
翌日はコーラス、バンド、ダンサー総勢300人の総合リハーサル、大所帯!
本番は観客合わせて1500人くらいになるのか~去年も満席やったもんね。
今年は去年より確実におもしろいから、沢山来てほしい。
この日は、稽古後に美味しくてボリュームあってお値打ちと!
3拍子そろった「もりひろ」へ、
仕事後の一杯と行きたいところを、子供キャストたちの
衣装作りのために、ぐっと我慢。
最終日は、子供キャストのアクティング指導でみっちりだった。
子供たちの出方次第で、演出がどんどん変わる森泉先生の演出は、
シーンをどんどん良くしていくので、気持ちがいい!すごいな~

スポンサーリンク
Posted by はな at 17:14
この記事へのコメント
観ました~!見事に役にハマってましたね。
低音を生かした歌声も素敵でした。
低音を生かした歌声も素敵でした。
Posted by YJ(Mr演劇ビギナー)
at 2010年02月21日 21:29

<YJ(Mr演劇ビギナー)さん
見に来てくださったんですね~ありがとうございます!!
ミュージカル初めてだったんですが、楽しかったです^^
関公演はさらにパワーアップしたフックを演じます!!
今年は舞台があと3本ありますので、また観に来てください。
お願いします!!
見に来てくださったんですね~ありがとうございます!!
ミュージカル初めてだったんですが、楽しかったです^^
関公演はさらにパワーアップしたフックを演じます!!
今年は舞台があと3本ありますので、また観に来てください。
お願いします!!
Posted by はな
at 2010年02月23日 16:05
