スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年02月22日

密造酒!?

今年も『酒屋のどぶろぐ』入ってますよ~!
  

Posted by はな at 11:07酒屋

2011年02月26日

ワイン王国五ツ星獲得!

以前、ワイン王国という雑誌の
『究極のお手頃ワインを探せ』という企画で、
超特選5ツ星☆を獲得した南仏スパークリングワイン

バロンド・ド・ブルバン 750ml 1,180円

この味でこの価格。もう文句なし!

「色調はややクリーム色を帯びたイエロー。
泡立ちは活発で、きめ細かい泡が連続して立ち上がる
その様子からもすでにその味わいの上品さが想像できる。
香は果実実が豊かでミネラルニュアンスが混じり、
複雑な印象がある。香と同様、味わいもさわやかの中に
複雑さを感じさせ、アペリティフとしてよりも
クラシックな料理とのマリアージュを堪能したい。」

と、かなりいい感じですね。
最近、ブログに写真を取り込もうとすると
パソコンが動いてくれなくて全然アップできないので
写真ないけど御免!いい感じよ~  

Posted by はな at 10:16酒屋

2011年03月01日

珍しい!空で堪能されている一本!


J.C.ルルー シャンソン 750ml 1,480円
(南アフリカ 赤・甘口)

先日、あるインポーターの試飲会に並んでいた赤スパーク。
それ自体が珍しい!
全然重くなく、さっぱりとした優しい味わい♪
いろいろ呑み歩いて呑み疲れたときバー行っても
「あ~何呑もう?なんか呑みたいものないな…」
てなことありますよね。そんなとき疲れきっていた体が
一気に癒される感じのスパークリングワインです。
南アフリカの航空会社「南アフリカエアライン」で採用され、
機内で堪能されている1本です。
南アフリカのスパークリングシェアの半分以上を誇っていて、
南アフリカNo1の座に登りつめました!


  

Posted by はな at 09:44酒屋

2011年03月03日

飲めば気分もスッキリ


ポルトガル ガゼラヴィーニョヴェルデ
白・微発泡 750ML 890円

柑橘系の香。フレッシュで若々しい
やや辛口で、微発泡の酸味系で
爽やかなフレッシュな味わいです。

優しくはじける泡立ちが心地よく、
豊かな果実実が楽しめる非常に
フルーティーなワインなのです。

アルコールも低めでゴクンゴクン
浴びるように飲めますよ~ん!

良く冷やすとベストですよ~♪
これがあればビール要らないね
最初からこれでいけます!

  

Posted by はな at 14:38酒屋

2011年03月05日

流葉まで配達!!

今日は、久しぶりに流葉まで酒の配達だった。
いい天気で!ドライブ日和ぃ~と行きたいところが
眠い、眠い!超ねむでした!

帰りに数河ドライブインに寄って
お決まりの天ぷらそばを食べたんですけど
お店の中リニューアルしていた。

15年以上前は毎週くらい富山の新湊へ夜釣りに出掛けたもんで
ここにちょくちょく寄っていた。
しかも一人とか、雷がゴロゴロしている時も釣りしていたことがあるが、
もうこれで最後の一投とか思いながら、なかなか帰れなかったよな~

でも一番の思い出は、清見村三日町の子供会で、
毎年夏休みに、海水浴にいくとき必ず寄ったことです。
ここで先ずはトイレ休憩、
そしてフレンチドックやら、団子やら食べたなあ~

このドライブインにくるとノスタルジックに浸れるんです
子供のころを思い出すface04
何時までも営業していてください。
別の道が出来たり、道の駅が出来たりして
お客さんも大分減っただろうけど
頑張ってお店空け続けてください!!
数河ドライブインさん、ありがとう!!
  

Posted by はな at 19:06酒屋

2011年03月08日

史上最強の激安旨イタリアワイン!!

また地震あったね…コワイね…

「そんな時は~!!この赤ワインでブルーな気持ちを吹き飛ばそう!!(ドラえもんで)」


遂に見つけました!!

飛騨高山に居ながら、毎日がイタリアン♪
あなたのデイリーワインはこれだ!!

イタリアトスカーナ州の赤ワインなんですけど
なんと798円!!
実際はもっと高いのですが、

なんと、800円を切る価格でご案内する

史上最強の激安トスカーナです!!

しかもこの価格ながら旨い!!

正直言って感動モノです!!

必ず多くの方に満足して頂けると思います。
この製造者は、徹底的に美味しいワイン造りに専念し
コストパファーマンスにこだわり、
しかも葡萄は極上キャンティワインのものを使用されているんです!!

それなのに、この価格が実現しました!!

今すぐ酒のスーパーゴリラ清見店(中田酒店)にレッツゴーーー!!



  

Posted by はな at 12:01酒屋

2011年03月12日

お手頃イタリアン!!

すっきりした味わいが人気のイタリアソアヴェ!!

ベリーニ。ソアーヴェ白・辛口 750ml 990円

ソアヴェはイタリア北部のスッキリワインです。
イタリアンレストレンでも定番でよく見かけるほど、
代表的な白ワインです。

先日案内したら、当店でめちゃめちゃ人気が出ている
赤ワインと同じワイナリー(キャンティの大手)なんですよ。
めちゃめちゃ大人気の赤ワインブログはこちら
http://nakada.hida-ch.com/e294120.html

林檎や洋梨のようなフルーティで甘い香りと微かなハーブの香り。
フレッシュで酸味と軽快なボディのスッキリした味わい。

シーフードやペペロンチーノのよく合います。

  

Posted by はな at 13:57酒屋

2011年03月23日

イタリア部門 第1位!!

雑誌「一個人」にて
激安旨ワイングランプリ

イタリア部門
第1位
獲得!!


トスカーナ州 ベリーニキャンティ 750ml 赤・ミディアム

キャンティワイン専門の実力発揮!!
果実味が軽快で、酸味がキレイに広がります。

コストパフォーマンス抜群の一本です!!990円 です!!

ご注文は 中田酒店 地方発送OK! 
メールnakada@wingbb.net
電話0577-68-2103
  

Posted by はな at 13:21酒屋

2011年03月30日

観光ホテルさんへ出張バーテンダー

高山観光ホテルさんへ
出張バーテンダーに行ってきました~emotion20

私の仕事場です

何時も宴会の幹事さんから
お酒の持ち込みの配達と出張バーテンダーの
依頼を受けて、お仕事やらせてもらってますemotion11

観光ホテルさんでやらせて頂くのは今回が初emotion22
今まで結婚式場やホテルなど10回以上出張してきました。

お酒もズラリhand&foot08

ドリンクメニューも豊富emotion16
カクテル、ノンアルコールカクテルdeco10
ワイン、スパークリングワイン、などなどdeco10

余ったお酒は返品OKで、とってもお得ですface02
飲み放題プランもありますweather11
是非何かありましたら、呼んでくださーいemotion22

ホテル入りする前になにげに高山の景色をパシャリ
  

Posted by はな at 13:36酒屋出張バーテンダー

2011年04月04日

『Ryu's-Style』チャリティーパーティー!其の弐

4月3日、高山グリーンホテルさんにて
高山市上岡本町にオープンされました、
ボクシングとヨガの
『Ryu's-Style』http://rysyoga.hida-ch.com/
オープンチャリティーパーティーが行われました。

中田酒店中田ブラザーズはRyu's-Styleさんに賛同し
出張チャリティーバーテンダーとして参加させて頂きました。

カクテルに使用する材料は全て
チャリテーとして持ち込み。

(中田弟)

(中田兄)
自分達の出来ることで、何か少しでも力になれたらと…
一生懸命シャーカーを振らせて頂きました。

カクテルブースを作って頂きました
グリーンホテルのご担当者様、
このような機会を与えて下さいました、
Ryu's-Styleの竜平さん、りゆさんに感謝いたします。

パーティー前には、ジムにて
公開スパーリングが行われたんですが、
以前、キックボクシングをやっていた弟は、
ジムに入り、リングを見るやいなや、
「やりてぇ~!!!」
えらい興奮しておったemotion17

グリーンホテルさんブログでもご紹介して頂いています(感謝!)
http://tgh.hida-ch.com/e305667.html


  

Posted by はな at 10:57酒屋出張バーテンダー

2011年07月03日

国府まで配達♪

国府入ってすぐのラ・スリーズさんまで
ドライブ楽しんで配達してきました♪



珈琲が美味しいぃ~♪



お酒、他を配達して♪



サンドイッチを食べて、旨し!!



宝石箱みたいでしょ!
甘くなく、スポンジが口の中でとろけるぅ~
これまた旨し!!



手作りドレッシングも旨し!!
特別に購入させてもらった。

奥にいらっしゃるのがオーナーの、みさとさん。

いつも芝居を観に来てくださり
「裕一君の演技は元気をもらえる」
と仰ってくださいます。

酒と元気になれる芝居をお届けします、
当店をご利用いただき、
いつも有難うございます!!  

Posted by はな at 13:52酒屋

2011年07月06日

国府まで、うめぇ~梅、配達。

南高梅は梅と杏子の掛け合わせで
でっかい梅ですね。



当店にいらっしゃいました和歌山県の観光客の方が、

「南高梅は南部町晩稲(おしね)の梅じゃないと南高梅とは言わない!」

と、おらが町的な感じ?で言ってみえました。



「うちの梅は晩稲の梅ですよ!」

と伝えましたら、

「そんなはずは無い!」

「晩稲梅が手に入るはずが無い!」



「あらホンマや!」

とびっくりされてましたが、
梅林農家から直送して頂いているんです。

天然クエン酸が日本一豊富な梅らしいですよ。



その梅を木成り完熟させて
赤シソと陰陽調和させて
作られた梅果紫蘇でさらに付け込んで
スーパーエキスを作ります。



浸透圧の関係で、
梅が持っているクエン酸が全部出ないので
約2カ月に一回、漬け変えします。

1Kgの梅で4升スーパーエキスが取れます。

以前、梅果紫蘇をブログで紹介しています。
よかったらこちらも見て下さいね(ペコリ)
http://nakada.hida-ch.com/e164044.html





  

Posted by はな at 16:56酒屋

2011年07月07日

はな、パラダイス♪

いい天気の二日間だったね~weather11

散歩に出ては、もちろん川も堪能致したワン!!



おお!清見の大自然の水は旨い!



そして、私が飲むのはこちら…もはや命の水emotion21



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中にフルーティ感が漂う
爽やかなフレッシュな味わいemotion21
雑感がなく美味~い!!!
必ず、今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ますよemotion20

日本中探してもどこにもない
蔵元さまに特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒です

先日、映画の製作会社の方々の宴席に
菜月関係のお酒を差し入れで持っていきました。
他の酒が…飲めない…飲みたくない…
という現象が起きました。


PS☆いきなりですけど、金沢で役者を始めた
   飛騨かやぶき職人のナイスガイな杉山君(すぎぼう)
   今度、一緒に金沢の稽古部屋へ行ってきまする。
   高山公演頑張れ!!!!!!
   ナイスガイ杉山くんのHPです。見てくんろ!!!!!!
   http://www.hida-kayabuki.jp/index.html

  

Posted by はな at 11:27酒屋はな高山

2011年07月08日

はな、バカンス♪

emotion20梅雨明けweather11

紀州犬のはなは夏が好き。

わたくしも夏大好き人間。



ビールが旨いぃ~

体に染みいる感じで吸収さるemotion20

BBQもサイコーの季節到来emotion18



はな、バカンスってな感じですemotion21

やっぱ夏だよ夏、夏サイコーーーーweather11

以前、ビアテイスターの試験を受けて

ジャッジクラス

というジャッジできるライセンスに合格emotion22

東京に何度も勉強に出掛けたもんでした。

ま、最近はもっぱら夜の街で勉強中っすけど…



うわ~深いかも…深酒にはご注意hand&foot07


お中元の季節ですね

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


先日、映画の製作会社の方々の宴席に
菜月関係のお酒を持っていったところ…

他の酒が…飲めない…

と呟かれた皆さん。


蔵元に特別にお願いした日本で唯一

中田酒店にしかない極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03  

Posted by はな at 12:38酒屋はな高山

2011年07月09日

女より女です

谷口裕和お家元とお稽古emotion20



近くで見るお家元の舞踊は舞台とはまた違って凄い…
演目の違いによる役へのチェンジ…別人です。

女形…女より女ですね間違いなく、深い。

色気が凄いemotion22



さて、お中元の季節ですね。

蔵元に特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます

お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

是非、飲んで欲しい至福の一杯ですemotion21



はなも「はなん家」で待ってるワンhand&foot07
  

Posted by はな at 12:22酒屋

2011年07月10日

貴賓客専用酒

以前に取得したというビアテイスター(ビールの利酒)の

ジャッジクラスとは

ビールコンペティションでのジャッジ(審査)のこと。 

実は、我が街が誇る飛騨高山麦酒

受賞歴多数なんですemotion07



お酒の勉強に遠くは海外、東京、他、出掛けてきました。

先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…

「うぅわ~旨いぃ~」emotion22

蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。

入荷は11月下旬予定で只今、予約受付中です。

これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…

興味のある方は店頭までお越しくださいemotion20
誠に申し訳ありませんがお願いいたします!!

はなも待ってるワーンhand&foot07



走行中の軽トラ上のはなです。


  

Posted by はな at 08:51酒屋はな高山

2011年07月18日

はな、接客

いらっしゃいませ!こんにちワンhand&foot07



お客様に入口でごあいさつのはな。



お仕事の合間に、お散歩のはな。

暑いから、小さい川の涼みコースです。

みなさま、お中元の準備は?ご予定は?


とにかく美味しいお酒があるんだからぁ~emotion08

蔵元に特別お願いした
中田酒店にしかない極旨酒ですhand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わいで

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワンhand&foot07  

Posted by はな at 08:54酒屋はな

2011年07月18日

お酒の配達!

朝、7時に宮川朝市に缶ビール配達。

朝、10時に町内対抗老人会ゲートボール大会に
市内小学校グラウンドまで配達。


「ちらっ」




ああ! はな~いつ間に!!

こっそり乗ってることもしばしば。


夜、8時、飲食店さんの生ビールサーバーが
調子悪いと電話がありメンテナンスにGO!
調子良くなったけど、様子見に10時前にいま一度CHECKに!

昨日はこんな感じでした。

中田酒店は営業時間外でもOK
お客さんの都合に合わせてます。

お中元、お歳暮、宅配

宴会場への酒の持ち込み配達
余ったものはもちろん返品OK!

一日に2、3便は旧市内に配達に出てます。

是非、ご利用ください。
値打ちにやっております。


店頭では、はなも頑張ってます、自然に。



愛知県から木工の勉強に清見に来ているお客さんです。

兄ちゃん、注文ありがとうワンhand&foot07  

Posted by はな at 15:15酒屋はな

2011年07月19日

慰問公演/はな隠れ家発見!

きのうは、ミルローズバレエスタジオ
「レザミ慰問公演」本番の日でした。

最初の一人語りのシーンの
ACT指導をさせて頂きました。

来月は2か所、下呂方面の施設で
慰問公演があるそうです。

ミルローズの皆さんお疲れ様でしたemotion20

慰問公演の内容こちらのブログで。
(ミルロ)http://millerotano.hida-ch.com/c46468.html
(月無き)http://sandaga.hida-ch.com/e350656.html


わたしのとこにも
ミルロ公演『くるみ割り人形』来ないかな~hand&foot06



来てくれたら、そのお礼に
このかっこいい隠れ家に案内するワン!



結構、奥行きあるんだよ~
チョコとか金平糖はないけどね…

あ、店にあるワン!

その他にも中田酒店にしかない
極旨酒もあるんだワンhand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワンhand&foot07  

Posted by はな at 11:39酒屋

2011年07月19日

松倉中吹奏楽県大会がんばれ~!!

きのうは、娘の吹奏楽の地区大会でした。

みんなの楽器をトラックに積み込み
さあ、みんな!
文化会館大ホールへレッツGO!

なんと最前列の席ゲットに成功hand&foot08

と言っても誰もいない最前列ではあるが…

芝居も最前列が基本

映画もまあまあ最前列好き

足を伸ばしてゆったりとぉ~

ひとりで贅沢に聞かせていただきましたemotion20

皆さん、お疲れ様でしたemotion21

さて、松倉中吹奏楽!

次は県大会だね。がんばれ~!!!!


今回の大ホールは反響板が降りていて
いつもと違うホールみたいだった。

でも昔は、でかいホールで芝居なんて
考えられなかったな…

が、今では、1000人規模の芝居が多いので
有り難いことです。感謝emotion20

初大ホール芝居といえば!



2005年『羅城門』

匠(盗賊親分)の穴麻呂役をやらせて頂きました。

いい芝居して、いい酒呑みたいね!

蔵元に特別にお願いした中田酒店だけの極旨酒hand&foot09



活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml

泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい

今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る

そんな酒が中田酒店にある!!!!


お中元に絶対喜ばれるお酒ですよhand&foot08

地方発送もOKですhand&foot03

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。

お気軽にお立ち寄り下さい。

気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。  

Posted by はな at 16:39酒屋