スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月30日
やる人はやらはる
昨晩は谷口裕和お家元とお稽古

歌舞伎 雨の五郎

「廓通いの五郎」とも呼ばれ
色男の五郎は敵の目を欺く為に

毎夜毎夜めかし込んで
花町に通った。

いいお稽古でした
お家元は大きな声で熱情的に
汗かいて教えて下さいます。
やる人は、やっぱりやらはるな~

わたしも本気で泳ぐワン
川、つれてって欲しいワン

歌舞伎 雨の五郎
「廓通いの五郎」とも呼ばれ
色男の五郎は敵の目を欺く為に
毎夜毎夜めかし込んで
花町に通った。
いいお稽古でした

お家元は大きな声で熱情的に
汗かいて教えて下さいます。
やる人は、やっぱりやらはるな~

わたしも本気で泳ぐワン
川、つれてって欲しいワン

2011年07月04日
2011シビウ国際演劇祭報告会
昨晩は2009、2011の
ルーマニア・シビウ国際演劇祭
高山ボランティアスタッフのメンバーで
2011の報告会を兼ねての食事会。

僕が2009にお世話になった
ホストファミリーチピからのプレゼント
ルーマニアの国旗が届きました!!
チピ~、ムツメスク(Thank you)
赤Tシャツは2009に演劇祭の他に
フィルムフェスティバルにも
参加した時のスタッフシャツ。
背中にはボランタールの文字

今度、僕がシビウに行く時は
ボランティアスタッフではなく
カンパニー引き連れてアクターとして行くぞ!!

さあ!今夜は、いや今夜も
ハムレットの読み合わせだ!!
ルーマニア・シビウ国際演劇祭
高山ボランティアスタッフのメンバーで
2011の報告会を兼ねての食事会。
僕が2009にお世話になった
ホストファミリーチピからのプレゼント
ルーマニアの国旗が届きました!!
チピ~、ムツメスク(Thank you)

赤Tシャツは2009に演劇祭の他に
フィルムフェスティバルにも
参加した時のスタッフシャツ。
背中にはボランタールの文字

今度、僕がシビウに行く時は
ボランティアスタッフではなく
カンパニー引き連れてアクターとして行くぞ!!
さあ!今夜は、いや今夜も
ハムレットの読み合わせだ!!
2011年07月09日
女より女です
谷口裕和お家元とお稽古

近くで見るお家元の舞踊は舞台とはまた違って凄い…
演目の違いによる役へのチェンジ…別人です。
女形…女より女ですね間違いなく、深い。
色気が凄い

さて、お中元の季節ですね。
蔵元に特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒

活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ
是非、飲んで欲しい至福の一杯です

はなも「はなん家」で待ってるワン

近くで見るお家元の舞踊は舞台とはまた違って凄い…
演目の違いによる役へのチェンジ…別人です。
女形…女より女ですね間違いなく、深い。
色気が凄い

さて、お中元の季節ですね。
蔵元に特別にお願いした
中田酒店だけの極旨酒

活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来ます
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ

是非、飲んで欲しい至福の一杯です

はなも「はなん家」で待ってるワン

2011年07月14日
国府に新名所!!!
さくらホール完成
高山市文化協会が開催したこけらおとし
「荘村清志&錦織健 デュオコンサート」
沢山のお客様にご来場いただき大成功でした。

音楽専用ホールだが
反響板を袖幕として使えないことはない
このホールで芝居やる日がくるのかな…

高山市文化協会は来年
柄本明さん一人芝居『風のセールスマン』
の公演を企画しています
柄本さんには昨年、撮影の現場でお世話になりました。
またお会いできるのが楽しみです

2012年3月19日、久々野のホール、午後3時公演です。
今のうちにご予定を!!!!!

そしてこちらもご予約ください。
先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…
「うぅわ~旨いぃ~
」
蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。
それが、何と当店に入荷致します。
入荷は11月下旬予定で、只今予約受付中です。
これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…
興味のある方は店頭までお越しください
そして、はなにも会いにきてくだされな

「いらっしゃい、いらっしゃ~い」
ちゃんと入口で待ってるワン

高山市文化協会が開催したこけらおとし
「荘村清志&錦織健 デュオコンサート」
沢山のお客様にご来場いただき大成功でした。
音楽専用ホールだが
反響板を袖幕として使えないことはない
このホールで芝居やる日がくるのかな…
高山市文化協会は来年
柄本明さん一人芝居『風のセールスマン』
の公演を企画しています

柄本さんには昨年、撮影の現場でお世話になりました。
またお会いできるのが楽しみです


2012年3月19日、久々野のホール、午後3時公演です。
今のうちにご予定を!!!!!
そしてこちらもご予約ください。
先日、蔵元さんに出掛けた時に
あるお酒を飲ませて頂いたんですが…
「うぅわ~旨いぃ~

蔵元さんがプライベート用で振る舞うために
醸造した貴賓客専洋酒。
それが、何と当店に入荷致します。
入荷は11月下旬予定で、只今予約受付中です。
これ以上の詳細は誠に申し訳御座いませんが
ブログでは申し上げられません。
蔵元さんから注意を受けていますので…
興味のある方は店頭までお越しください

そして、はなにも会いにきてくだされな

「いらっしゃい、いらっしゃ~い」
ちゃんと入口で待ってるワン

2011年07月16日
ランチに行こうよ!
700円を握りしめ
清見の「ぜんさん」にレッツGO!
大もり頼んじゃいました

ぜんさんと劇団の話
「老舗劇団は高山に無くなってしまったな…」
「いま活動しているお前達が頑張ってくれ!」
「若い者を育ててくれ!」
と、汗かいて焼きそばを炒めながら
ぜんさん、仰ってみえました。
了解です!ぜんさん!
芝居、自主映画がんばります。
映画と言えば…
先日、映画の製作会社の方々の宴席に
あるお酒を持っていったところ…
うまい! 他の酒が…飲めない…
という現象が起きました。
そのお酒とは
蔵元に特別にお願いした日本で唯一
中田酒店にしかない極旨酒

活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ
地方発送もOKです
ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。
清見の「ぜんさん」にレッツGO!
大もり頼んじゃいました

ぜんさんと劇団の話
「老舗劇団は高山に無くなってしまったな…」
「いま活動しているお前達が頑張ってくれ!」
「若い者を育ててくれ!」
と、汗かいて焼きそばを炒めながら
ぜんさん、仰ってみえました。
了解です!ぜんさん!
芝居、自主映画がんばります。
映画と言えば…
先日、映画の製作会社の方々の宴席に
あるお酒を持っていったところ…
うまい! 他の酒が…飲めない…
という現象が起きました。
そのお酒とは
蔵元に特別にお願いした日本で唯一
中田酒店にしかない極旨酒


活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ

地方発送もOKです

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。
2011年07月17日
祝優勝!高山高校
今日は岐阜県高校演劇
飛騨地区大会でした!!

本番前に自分たちの意気込みを書き込む
嬉しそうな演劇部のみんな。

本番のステージを終え
舞台のやりきった感と
審査員の講評を控えての
緊張のみんな…。
結果、飛騨高山高校が優勝
8月の県大会に進出が決定しました。

小学生の頃に「舞台あすとび」に参加した子達も
それぞれの高校に進み、今では高校演劇部員。
久々の再会に記念撮影
みんな、頑張れ!
飛騨地区大会でした!!
本番前に自分たちの意気込みを書き込む
嬉しそうな演劇部のみんな。
本番のステージを終え
舞台のやりきった感と
審査員の講評を控えての
緊張のみんな…。
結果、飛騨高山高校が優勝

8月の県大会に進出が決定しました。
小学生の頃に「舞台あすとび」に参加した子達も
それぞれの高校に進み、今では高校演劇部員。
久々の再会に記念撮影

みんな、頑張れ!
2011年07月19日
慰問公演/はな隠れ家発見!
きのうは、ミルローズバレエスタジオ
「レザミ慰問公演」本番の日でした。
最初の一人語りのシーンの
ACT指導をさせて頂きました。
来月は2か所、下呂方面の施設で
慰問公演があるそうです。
ミルローズの皆さんお疲れ様でした
慰問公演の内容こちらのブログで。
(ミルロ)http://millerotano.hida-ch.com/c46468.html
(月無き)http://sandaga.hida-ch.com/e350656.html
わたしのとこにも
ミルロ公演『くるみ割り人形』来ないかな~

来てくれたら、そのお礼に
このかっこいい隠れ家に案内するワン!

結構、奥行きあるんだよ~
チョコとか金平糖はないけどね…
あ、店にあるワン!
その他にも中田酒店にしかない
極旨酒もあるんだワン

活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
地方発送もOKです
ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワン
「レザミ慰問公演」本番の日でした。
最初の一人語りのシーンの
ACT指導をさせて頂きました。
来月は2か所、下呂方面の施設で
慰問公演があるそうです。
ミルローズの皆さんお疲れ様でした

慰問公演の内容こちらのブログで。
(ミルロ)http://millerotano.hida-ch.com/c46468.html
(月無き)http://sandaga.hida-ch.com/e350656.html
わたしのとこにも
ミルロ公演『くるみ割り人形』来ないかな~

来てくれたら、そのお礼に
このかっこいい隠れ家に案内するワン!
結構、奥行きあるんだよ~
チョコとか金平糖はないけどね…
あ、店にあるワン!
その他にも中田酒店にしかない
極旨酒もあるんだワン


活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
地方発送もOKです

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりだワン

2011年07月19日
松倉中吹奏楽県大会がんばれ~!!
きのうは、娘の吹奏楽の地区大会でした。
みんなの楽器をトラックに積み込み
さあ、みんな!
文化会館大ホールへレッツGO!
なんと最前列の席ゲットに成功
と言っても誰もいない最前列ではあるが…
芝居も最前列が基本
映画もまあまあ最前列好き
足を伸ばしてゆったりとぉ~
ひとりで贅沢に聞かせていただきました
皆さん、お疲れ様でした
さて、松倉中吹奏楽!
次は県大会だね。がんばれ~!!!!
今回の大ホールは反響板が降りていて
いつもと違うホールみたいだった。
でも昔は、でかいホールで芝居なんて
考えられなかったな…
が、今では、1000人規模の芝居が多いので
有り難いことです。感謝
初大ホール芝居といえば!

2005年『羅城門』
匠(盗賊親分)の穴麻呂役をやらせて頂きました。
いい芝居して、いい酒呑みたいね!
蔵元に特別にお願いした中田酒店だけの極旨酒

活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ
地方発送もOKです
ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。
みんなの楽器をトラックに積み込み
さあ、みんな!
文化会館大ホールへレッツGO!
なんと最前列の席ゲットに成功

と言っても誰もいない最前列ではあるが…
芝居も最前列が基本
映画もまあまあ最前列好き
足を伸ばしてゆったりとぉ~
ひとりで贅沢に聞かせていただきました

皆さん、お疲れ様でした

さて、松倉中吹奏楽!
次は県大会だね。がんばれ~!!!!
今回の大ホールは反響板が降りていて
いつもと違うホールみたいだった。
でも昔は、でかいホールで芝居なんて
考えられなかったな…
が、今では、1000人規模の芝居が多いので
有り難いことです。感謝

初大ホール芝居といえば!

2005年『羅城門』
匠(盗賊親分)の穴麻呂役をやらせて頂きました。
いい芝居して、いい酒呑みたいね!
蔵元に特別にお願いした中田酒店だけの極旨酒


活性うすにごり純米吟醸生酒『菜月』720ml
泡立つシュワシュワの中に
フルーティ感が漂うフレッシュな味わい
今までに飲んだ事のない味わいを体感出来る
そんな酒が中田酒店にある!!!!
お中元に絶対喜ばれるお酒ですよ

地方発送もOKです

ドライブを楽しみながらの丁度いいところに店があります。
お気軽にお立ち寄り下さい。
気楽な店と評判の気楽な店員ばかりです。
2011年07月20日
我が家のルーマニア
2011シビウ国際演劇祭のパンフレットが
シビウの友達から届いたので飾ってみました。

うさぎは2009年にシビウに行ったとき
かわいかったので買ったやつ。

小さいカップは「ツイカ」という
ルーマニアのプラムブランデーを「キュッ」と
やるときの専用カップ。
それ以外は、シビウのベストフレンド
チピとアダから届いたプレゼント
私、ツイカを追加しながら呑んで
ベストツイカドリンカーに選ばれたんです。
日ごろの呑み訓練の成果を発揮いたしたんです(笑)

部屋にもルーマニア国旗がある
これもチピからのプレゼント。
かっこいいTシャツも届きました。
チピとホームメイドのツイカ、ワイン…呑んだナ~
ルーマニア、美味しかったナ~
シビウの友達から届いたので飾ってみました。
うさぎは2009年にシビウに行ったとき
かわいかったので買ったやつ。
小さいカップは「ツイカ」という
ルーマニアのプラムブランデーを「キュッ」と
やるときの専用カップ。
それ以外は、シビウのベストフレンド
チピとアダから届いたプレゼント

私、ツイカを追加しながら呑んで
ベストツイカドリンカーに選ばれたんです。
日ごろの呑み訓練の成果を発揮いたしたんです(笑)
部屋にもルーマニア国旗がある

これもチピからのプレゼント。
かっこいいTシャツも届きました。
チピとホームメイドのツイカ、ワイン…呑んだナ~
ルーマニア、美味しかったナ~
2011年08月10日
2011年08月24日
はじめての慰問公演

ブルーポピーは毎年、慰問公演してるんだって。

僕は、初参加。
おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえて楽しかったね!

おお、びゅーちふる! でも袖の中は

こんな感じ

君たちも楽しんでるね!!
2011年08月25日
2011年08月26日
2011年08月28日
爺ちゃん婆ちゃんまた来年!

ミルローズブルーポピーさんと
違う施設へも訪問

みんないい感じ

なんせ2回目なので、慣れてきた


感動と華やぎのフィナーレ

さようなら~また来年

ミルロポピーさんありがとう!!
勉強になりました

2011年09月07日
2011年09月23日
文武両道
いい汗かいてます!!

ワン、ツー

偉そうにシャドーやってますが
実は、前回までロープはこれだったんです。

貯金魚!!…うわっ恥ずかし
でも、横の皮のロープを遂に今日、購入!!
まだまだ硬いがこなれて来たら
使いやすい筈!
その後、サンドバック!
そして、いつも最後は気持ち悪くなる
帰宅後はこちら

図書館で借りてきたんだけど
映画の役作りのためにお勉強です。
さー頑張るぞ!!

ワン、ツー


偉そうにシャドーやってますが
実は、前回までロープはこれだったんです。

貯金魚!!…うわっ恥ずかし

でも、横の皮のロープを遂に今日、購入!!
まだまだ硬いがこなれて来たら
使いやすい筈!
その後、サンドバック!
そして、いつも最後は気持ち悪くなる

帰宅後はこちら

図書館で借りてきたんだけど
映画の役作りのためにお勉強です。
さー頑張るぞ!!
2011年09月24日
俳優 九太郎さん家に宿泊!!
よし!セリフ入った

で、打ち上げのあとは
先輩の俳優
九太郎さんのマンションに宿泊

4LDKの広いマンションでした~
快適だったな
九さん、また泊めてください!!
九さん、めっちゃ面白くて、優しいお方です。
ゴルフはシングルプレーヤー並み
凄いね!


で、打ち上げのあとは
先輩の俳優
九太郎さんのマンションに宿泊


4LDKの広いマンションでした~
快適だったな

九さん、また泊めてください!!
九さん、めっちゃ面白くて、優しいお方です。
ゴルフはシングルプレーヤー並み

凄いね!
2011年09月27日
おすすめ赤ワイン&演劇ワークショップ
「山が呼ぶ~!! 空が呼ぶ~!!」

はな、気持ちよし!だね~
昨夜は、文化協会主催の初心者入門講座
第2回目「はじめての演劇」の講師をやってきた。
昨晩は、78歳のおばあちゃん
自称「ちびの婆」が初参加。
それで、あだ名を付けちゃいました
「ちーばー」と。
40代女性の「ほりちゃん」も初参加し
サニー、トニー、玉ちゃん、ちーばー、ほりちゃん
そしてわたくし、ジャンの5人で
演劇ワークショップスタート!!
「あっという間の2時間で楽しかった!」
「前回受講した翌日は気持ちが晴れて仕事に行けた!」
「これからドラマや映画を見るとき違う視点で見てしまいます!」
「最初は緊張していたけど最後は大胆に表現できて気持ちよかった!」
などなど、参加者の感想。
みんなも気持ちよし!ということだね。
さて、俺は、これで気持ちよしだ!

チリ グランタラパカ
カベルネソービニヨン 750ml
これは1000円ちょっとの低価格だがフルボディで
相当満足してもらえる赤ワインですよ
かなりお勧めします!!!
メールでご注文の方はこちら
nakada@wingbb.net
お電話は
0577-68-2103

はな、気持ちよし!だね~

昨夜は、文化協会主催の初心者入門講座
第2回目「はじめての演劇」の講師をやってきた。
昨晩は、78歳のおばあちゃん
自称「ちびの婆」が初参加。
それで、あだ名を付けちゃいました
「ちーばー」と。
40代女性の「ほりちゃん」も初参加し
サニー、トニー、玉ちゃん、ちーばー、ほりちゃん
そしてわたくし、ジャンの5人で
演劇ワークショップスタート!!
「あっという間の2時間で楽しかった!」
「前回受講した翌日は気持ちが晴れて仕事に行けた!」
「これからドラマや映画を見るとき違う視点で見てしまいます!」
「最初は緊張していたけど最後は大胆に表現できて気持ちよかった!」
などなど、参加者の感想。
みんなも気持ちよし!ということだね。
さて、俺は、これで気持ちよしだ!

チリ グランタラパカ
カベルネソービニヨン 750ml
これは1000円ちょっとの低価格だがフルボディで
相当満足してもらえる赤ワインですよ

かなりお勧めします!!!
メールでご注文の方はこちら
nakada@wingbb.net
お電話は
0577-68-2103
2011年10月24日
ミュージカルのお稽古♪
12月公演飛騨童話会議ミュージカル
歌のお稽古です♪
先生さまは
ジャーン!!!!

春日井こずえさん
こずえさんは歌、踊り、芝居と
三拍子そろった!
いえ、「美貌」をも兼ね備えた!
4拍子そろった女優さんなのです

あれ?カメラを向けたら、何気に口元ゆるんでる?
休憩中も熱心にピアノ弾かれていましたよ~

よ!熱いぞ!こず先生!
歌のお稽古です♪
先生さまは
ジャーン!!!!

春日井こずえさん

こずえさんは歌、踊り、芝居と
三拍子そろった!
いえ、「美貌」をも兼ね備えた!
4拍子そろった女優さんなのです


あれ?カメラを向けたら、何気に口元ゆるんでる?
休憩中も熱心にピアノ弾かれていましたよ~

よ!熱いぞ!こず先生!